2015年05月19日

ホームページ制作 実例(3) 歴史のまち 守山 Wordpress導入

Wordpress導入で簡単操作で情報発信

ホームページ制作 実例(3) 歴史のまち 守山 Wordpress導入

滋賀県守山市教育委員会事務局 文化財保護課様
http://moriyama-bunkazai.org/
滋賀県守山市の文化財紹介サイトです。
新規ページ作成とお知らせ情報登録のためWordpressを導入しました。

Wordpress導入 新規ページ作成



各遺跡・施設の情報発信のために


下之郷遺跡発掘現場様々な文化財のある滋賀県守山市。
その一つに国指定文化財である下之郷遺跡があります。
下之郷遺跡の紹介するサイトを運営されているのが、滋賀県守山市教育委員会事務局文化財保護課様です。 今回こちらのサイトリニューアルと共に、こちらも国指定文化財である伊勢遺跡、埋蔵文化財センター、守山市の文化財についてのページ作成のご相談をいただきました。


各遺跡や施設、文化財の紹介や催し、活動内容などの情報を発信するサイトとして、「歴史のまち 守山」のサイト内に、各遺跡、施設のページがあり、それぞれの情報は各ページに掲載。TOPページには、どの情報かがわかるようにして、まとめて表示するようにしました。


リアルタイムの情報発信のために


守山の文化財ページサイトを担当の方は、ホームページ更新だけが仕事ではなく、普段の様々な業務の合間に情報や画像を登録の作業をされます。 
以前のサイトでは、情報ページとしてHTMLファイルを作成され、また情報新規追加を表示するために、TOPページの更新も手動でされていました。 また、サーバーに接続して更新するファイルをダウンロードしたり、画像や資料ファイルを毎回アップロードされていました。
やはりホームページを手動で更新するには専門的な知識やソフト、そして何より時間が必要となります。
これまでのお客様の中には、更新方法を説明しても、大変そうだからと更新されずそのまま何年も放置されているページを何度かお見かけしました。


今回は、こういった更新の際のわずらわしさを減らし、リアルタイムにできるだけスムーズにより多くの情報発信ができるよう、Wordpressを導入しました。 これにより、画像やPDFファイルをパソコン上から選択し、情報の内容はブログを書くような簡単な作業で登録が可能となりました。また、TOPページへの更新内容の表示も自動で表示されるようになり、一度の作業でスムーズに情報登録が可能となりました。


現在、2月の公開からすでにいくつもの情報が発信されています。「歴史のまち 守山」・「守山の文化財」にご興味のある方は是非一度訪れてみてください。


ホームページ制作や運営、Wordpress、システム構築などのご相談・お問い合わせは無料でご対応させていただきます!

お問い合わせ制作実績





同じカテゴリー(インフォメーション)の記事画像
デジタルサイネージ導入無料相談会実施しています
自分で作るホームページ講座開催
「プログラミング体験教室inあまが池」開催!
予約システム「mobile plus」を利用して、HP上から予約ができる滋賀県のヘアサロン
ノベルティグッズ制作
キネシオテープ「StrengthTape」商品入荷と販売カラー変更のお知らせ
同じカテゴリー(インフォメーション)の記事
 デジタルサイネージ導入無料相談会実施しています (2018-03-26 16:16)
 自分で作るホームページ講座開催 (2017-05-16 09:32)
 「プログラミング体験教室inあまが池」開催! (2016-08-26 15:54)
 予約システム「mobile plus」を利用して、HP上から予約ができる滋賀県のヘアサロン (2016-08-19 11:01)
 ノベルティグッズ制作 (2016-08-04 10:00)
 キネシオテープ「StrengthTape」商品入荷と販売カラー変更のお知らせ (2016-08-03 11:52)